ヨドバシカメラの最新クーポンでポイント10%→13%に上乗せする完全ガイド
「ヨドバシならいつ買ってもだいたい同じポイント」と思っていませんか?
実は 公式クーポン と ゴールドポイントカード・プラス を上手に組み合わせると、通常 10% の還元率を 13%以上 まで高めることができます。本記事では、2025 年 6 月時点で配信中のクーポンを活用し、初心者でも迷わずポイントアップを実現できる方法を徹底解説します。
1. ゴールドポイントの基本をおさらい
ヨドバシカメラの「ゴールドポイント」は、買い物金額の一部が次回以降に使えるポイントとして還元される仕組みです。
- 店頭で 現金・電子マネー などで支払えば 10% 還元
- クレジットカード払いは通常 8% 還元
└ ただし 公式アプリ からのカード決済は例外的に 10% - 通販サイト ヨドバシ・ドット・コム は支払方法に関わらず商品ページ表示の還元率が適用(多くは 10%)
まずは「10%が基本」と覚えておきましょう。
2. ゴールドポイントカード・プラスで+3%
年会費無料の ゴールドポイントカード・プラス を発行し、クレジット決済すると次の特典があります。
内訳 | 還元率 |
---|---|
通常ポイント | 10% |
カード決済ポイント | +1% |
特別ポイント(要 Web 明細登録) | +2% |
合計 | 13% |
Web 明細サービス「ご利用明細 Web チェック」に登録するだけで自動的に+2%が上乗せされるので、申し込み後にすぐ設定しましょう。
3. 2025 年 6 月の最新クーポン&キャンペーン
3-1. アプリ限定クーポン
スマホアプリをインストールしログインすると、ホーム画面の「クーポン」タブに期間限定クーポンが出現します。
- 家電小物 500 円 OFF(3,000 円以上)
- スマホアクセサリー ポイント+2%
- 日用品 まとめ買い 5% OFF など
3-2. まとめ買いキャンペーン(日用品・化粧品)
同じメーカー製品を 2 点以上・一定金額以上まとめて買うとボーナスポイントが加算されます。
対象カテゴリ | 条件 | 付与ポイント例 |
---|---|---|
洗剤・柔軟剤 | 2 点以上 & 2,000 円以上 | +150 pt |
オーラルケア | 3 点以上 | +100 pt |
スキンケア | 2,500 円以上 | +200 pt |
3-3. 食品・飲料まとめ買い
お茶やスナック菓子など日持ちする食品は、ケース買いするとさらに得。対象品を 2 ケース以上購入すると最大 +300 pt。
3-4. テレビ買い替え応援キャンペーン
対象テレビを買い替え、古いテレビを同時にリサイクル依頼すると 最大 20,000 pt 進呈。大型 65 型以上モデルほどポイントが大きく設定されています。
3-5. 省エネエアコン買い替えキャンペーン
最新省エネモデルを 2 台同時に買うと 1 台あたり +10,000~50,000 pt。1 台だけでも機種別ボーナスが受け取れます。
4. クーポン取得手順
- 公式アプリをインストール
└ iOS/Android どちらも無料。 - トップページ最上段の「クーポン」アイコンをタップ
- 対象クーポンを確認し「取得する」を押す
└ 取得後は「マイクーポン」タブに保存される。 - レジまたはオンライン決済画面で「利用する」を選択
メールマガジン登録済みの場合は、配信メールにクーポンコードが届くこともあります。忘れずチェックしましょう。
5. 【シミュレーション】いくらお得になる?
例:掃除機(税抜 50,000 円/ポイント還元 10%)をクレジット決済+アプリクーポン(+3%)で購入。
- 通常ポイント:5,000 pt
- カード決済ポイント:+500 pt
- 特別ポイント:+1,000 pt
- 合計:6,500 pt(実質 6,500 円引き)
さらに、まとめ買いキャンペーン等の併用対象商品であれば追加ポイントが加算され、実質負担はもっと下がります。
6. よくある質問(FAQ)
Q1. アプリとメールクーポンは併用できますか?
A. 同じ商品に対して複数クーポンを適用できない場合があります。注文確定前に「適用済みクーポン」を確認し、最も割引額(またはポイント)が大きい方を選びましょう。
Q2. 他社クレジットカードでも 13%になりますか?
A. いいえ。+3%は「ゴールドポイントカード・プラス」での決済が条件です。他社カードは通常 8%または 10%です。
Q3. 店舗とネットではポイント計算が違いますか?
A. 店舗のクレジット払いは 8%が基本です。アプリ決済かカード・プラス決済に切り替えれば差がなくなります。
7. まとめ
ヨドバシカメラでは、
- ゴールドポイントカード・プラスを発行し Web 明細登録
- スマホアプリ・メールでクーポンをゲット
- まとめ買いや大型家電キャンペーンを活用
この 3 ステップだけで、誰でも ポイント 13%超え を実現できます。大きな買い物ほどリターンが大きくなるので、クーポン情報をこまめにチェックして、かしこく節約しましょう!