三井住友カード:新規入会+タッチ決済で5,000P獲得法

三井住友カードで5,000ポイントを確実にゲットする方法

Visa Touch

三井住友カードが実施する「スマートタッチプラン」は、スマホのタッチ決済をたった1回使うだけで最大7,000円分のVポイントPayギフトがもらえる大型入会キャンペーンです。ゴールド(NL)なら5,000ポイントが狙い目。本記事では、初心者でも迷わないステップで達成条件・登録手順・ポイントの使い道まで詳しく解説します。

キャンペーン概要

  • 申込期間:2025年5月1日〜6月30日
  • 条件:対象カードに新規入会し、入会月+1か月後末までにスマホでVisa/Mastercardタッチ決済を1回以上利用
  • 特典:プラチナ7,000P/ゴールド5,000P/一般3,000P(いずれもVポイントPayギフト)
  • カード原板やiD決済は対象外。スマホ経由のタッチ決済のみカウントされます。

対象カードと特典額

ランク 主な券種 特典額
プラチナ プラチナプリファード 7,000P
ゴールド ゴールド(NL) 5,000P
一般 NL/CL/RevoStyle 3,000P

タッチ決済って何?

レジのリーダーに「かざすだけ」で支払いが終わる非接触方式です。Apple PayやGoogle Payにカードを登録し、店頭で「クレジットでタッチ決済します」と伝えてスマホを1秒タッチすれば完了。暗証番号もサインも不要なのでスピーディーです。

Vpass App

ポイント獲得までの3ステップ

  1. カード申し込み
    公式サイトから希望カードを申し込み、最短5分で審査完了。
  2. スマホに登録
    Vpassアプリ経由でApple Pay/Google Payにカードを追加。登録は無料で3分程度。
  3. タッチ決済を1回利用
    コンビニやドラッグストアで100円の買い物でもOK。決済後お知らせが届けば条件クリアです。

併用できるお得ワザ

  • 友人紹介:紹介URL経由で入会すると申込者に2,000P、紹介者に最大10,000P。
  • ID連携増額:追加でID連携を行うと最大+2,000P上乗せ。
  • 学生限定1,000P:18〜25歳の学生ならさらに1,000Pが別枠でもらえます。

VポイントPayの使い道

受け取ったギフトコードはVポイントPayアプリにチャージして以下の用途に活用できます。

  • Apple Pay/Google Pay設定でそのまま店舗支払い
  • ふるさと納税サイトで追加還元
  • 請求額に充当して実質キャッシュバック
  • 他社ポイント(Tポイント・JALマイル等)へ交換

VポイントPay

シミュレーション:会社員Aさんの場合

30歳会社員Aさんがゴールド(NL)に入会したケースを想定します。

入会特典                   5,000P
友人紹介(被紹介者側)       2,000P
タッチ決済特典               0P(上記に含む)
通常利用10万円(0.5%)         500P
コンビニ利用2万円(5%)       1,000P
------------------------------------
合計                        8,500P

ポイントはすべて1ポイント=1円で使えるため、実質8,500円分の還元。コンビニ特典まで加味すると還元率は一気に8%以上になります。

よくある質問

Q. タッチ決済の金額に上限は?
A. キャンペーン条件は1円以上ならOK。ただし1万円超の決済は差し込み扱いになる場合があります。
Q. ギフトコードはいつ届く?
A. 条件達成後、入会月+2か月後末頃までにVpassアプリのお知らせと登録メールへ送付されます。
Q. 家族カードだけ作っても対象?
A. 本会員の新規入会が前提。家族カード単独発行は対象外です。

まとめ

三井住友カードのスマートタッチプランは、①申し込み → ②スマホ登録 → ③1回タッチだけで5,000Pが手に入るシンプル設計。さらに紹介・ID連携・学生特典を組み合わせれば1万ポイント超も狙えます。キャッシュレス決済を始めたいビジネスパーソンには絶好のチャンス。ぜひこの機会にタッチ決済デビューして、Vポイントをザクザク貯めましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です