PlayStation「Days of Play」終了直前の駆け込み購入術

PlayStation「Days of Play」終了直前の駆け込み購入術

PS5 セール

毎年恒例のビッグセール「Days of Play」。2025 年は 5 月 28 日〜6 月 11 日 の 15 日間にわたり開催され、PlayStation公式ブログPlayStation DirectAmazon.co.jp などで本体・周辺機器・ソフトが一斉値下げとなりました。本記事では「あと少しでセールが終わるけど、買い逃したくない!」という方に向け、駆け込み購入で損をしない方法をわかりやすく解説します。

1. Days of Play とは?

「Days of Play(デイズ オブ プレイ)」は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が毎年初夏に実施する公式セールイベントです。期間中はハード・ソフト・オンラインサービスが割引されるほか、コミュニティイベントや限定テーマ配布なども行われます。セール対象は PlayStation 5(PS5) 本体を中心に、コントローラーやヘッドセットなどのアクセサリ、そしてオンラインサービス
PlayStation Plus(PS Plus) まで幅広くカバーされるのが特徴です。

2. セール期間と基礎情報

  • 開催期間:2025 年 5 月 28 日(水)00:00 ~ 6 月 11 日(水)23:59
  • 対象ストア:PlayStation Store、PlayStation Direct、Amazon、楽天ブックス、家電量販店オンライン(ヨドバシ、ビックカメラ ほか)
  • 目玉:PS Plus 12 か月プラン 33% OFF、PS5 Pro 初値下げ、DualSense 各色・Edge ほか周辺機器セール

3. PS Plus 12 か月プランが最大 33% OFF

PS Plus 割引

PlayStation Plus は、オンラインマルチプレイや毎月のフリープレイなど多彩な特典が受けられる有料サービスです。今回のセールでは 3 つのプラン(エッセンシャル/エキストラ/プレミアム)の12 か月利用権が一律 33% 引き。通常 13,900 円のプレミアムが約 9,300 円に下がるため、ひと月あたり 780 円ほどで最新作のカタログにアクセスできます。

プラン 通常価格(12 か月) セール価格(33% OFF) 月額換算
エッセンシャル 6,800 円 約 4,556 円 約 380 円
エキストラ 11,700 円 約 7,839 円 約 653 円
プレミアム 13,900 円 約 9,313 円 約 776 円

ポイント:新規加入者だけでなく、エッセンシャル会員がプレミアムにアップグレードする場合も 33% OFF が適用されるため、上位プランを試す絶好のチャンスです。

4. 周辺機器・アクセサリの割引一覧

DualSense コントローラー

以下は主要ストアの値下げ幅をまとめた一覧です(6/11 時点)。在庫状況は日々変動するため、リンク先で最新価格を確認してください。

製品 通常価格 セール価格 割引率 在庫リンク
PS5 Pro 本体 99,980 円 94,980 円 約 5,000 円 OFF Amazonヨドバシ
DualSense ワイヤレスコントローラー
(全カラー)
9,980 円 7,980 円 20% OFF PS Directビックカメラ
DualSense Edge 29,980 円 26,980 円 約 10% OFF PS Direct
PULSE Explore ワイヤレスイヤホン 19,910 円 17,910 円 約 10% OFF PS Direct
PlayStation VR2(Horizon 同梱) 74,980 円 69,980 円 約 5,000 円 OFF Amazon

5. 在庫切れ対策:オンライン&店頭リンク活用術

人気商品はセール終盤で完売する可能性が高いです。次の 3 ステップで在庫復活を逃さないようにしましょう。

  1. オンライン通知を設定
    Amazon・楽天は「再入荷お知らせ」を、ヨドバシ は「入荷メール」機能を活用。
  2. 複数 EC を横断検索
    同じ商品でもサイトにより在庫タイミングが異なります。PS Direct → Amazon → 家電量販店の順で巡回するとヒット率が上がります。
  3. 店頭の当日入荷を狙う
    ヨドバシ・ビックなどは朝イチで在庫が追加されることも。出勤前に立ち寄れる店舗をチェックし、整理券配布時間を確認しましょう。

6. 初心者でも迷わない選び方

「何を買えばいいか決めきれない」という方は、以下のフローチャートを参考にしてみてください。

  • まず本体:グラフィック重視なら PS5 Pro、コスパ重視なら PS5 Slim
  • コントローラー:標準で十分 → DualSense / カスタマイズや eSports 志向 → DualSense Edge
  • ヘッドセット:音質重視 → PULSE Elite / 携帯性重視 → PULSE Explore
  • ストレージ:DL 購入が多い → 1TB 以上の M.2 SSD 追加を検討
  • オンライン:頻繁にマルチプレイ → PS Plus エッセンシャル以上は必須

7. よくある質問(FAQ)

Q. すでに PS Plus に加入中でも 33% OFF で延長できますか?
A. 期間中は延長ではなく「上位プランへのアップグレード」のみに割引が適用されます。期間の延長は通常価格で可能です。

Q. セール終了後に価格が戻ったら返品・交換はできますか?
A. 未開封なら販売店の規約に沿って返品できる場合がありますが、基本的にセール価格は期間限定のため早めの判断が吉です。

8. まとめ

「Days of Play」は 1 年で最も PlayStation のハード・周辺機器・オンラインサービスを安くそろえられるチャンスです。セールは 6 月 11 日まで。買い逃しを防ぐには (1) 割引内容を把握し、(2) 在庫復活をこまめにチェックし、(3) 自分の遊び方に合ったプランとアクセサリを選ぶ――この 3 点を意識しましょう。セール終盤は在庫が流動的になるため、リンク先を定期的にチェックし、気になる商品は迷わずカートへ入れておくのがコツです。

最後に、価格や在庫状況は記事公開時点の情報です。最新情報は各ストアの公式ページをご確認ください。良いゲームライフを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です